巡回レディース健診
利用手順
当健保組合の巡回レディース健診に係る事業は、全国健康増進協議会に委託しております。
2021年度に引き続き、「巡回レディース健康診断のご案内」のパンフレットを配布しないことになりました。
「健診予約システム」からお申込みください。
※健保マイページは、被保険者で登録されておりますので、被保険者からログイン→申込みをするようにしてください。
WEBでのお申込みが出来ない方・WEBでのお申込みが出来ない会場を希望される方は、健保組合にパンフレットの送付依頼をしてください。
(パンフレット内にお申込に必要な書類(申込書・返信用封筒)が同封されています)
電 話:03-4579-1530(代表) メール: kenpo-kenshin@biprogy.com
新規登録(WEBの場合)
- 「会場一覧」より受診したい会場を選ぶ。
- 健保マイページより被保険者IDでログインし、「健診予約システム」より受診者を選択、予約登録をする。
健診予約システム画面操作方法は、WEBフローからご覧ください - 健診日の1週間前までに、実施機関から健診に必要な書類(問診票・健診キット等)が自宅に届く。
- 受診日当日は必要な書類(問診票、健診キット等)と自己負担金(現金)を持参し、自己負担金を精算する(当日、現金精算のみ)
- 受診日より1ヶ月ほどで健診結果が自宅に届く。
新規登録(郵送の場合)
- 「健康診断申込用紙」に必要事項を記入し、全国健康増進協議会宛(返信用封筒有)に郵送する。
- 全国健康増進協議会から自宅へ、申込確認書(ハガキ)が届く。
- 健康診断申込から4週間以内に、健診予約券(ハガキ)が届く。
- 健診日の1週間前までに、実施機関から健診に必要な書類(問診票・健診キット等)が自宅に届く。
- 受診日当日は必要な書類(問診票、健診キット等)と自己負担金(現金)を持参し、自己負担金を精算する(当日、現金精算のみ)
- 受診日より1ヶ月ほどで健診結果が自宅に届く。
※郵送でのお申込を希望される方は、当健保組合にパンフレットと申込用紙をご請求ください。
キャンセル・変更
健診日のキャンセルおよび変更は、下記にご連絡ください。
一般社団法人 全国健康増進協議会 電話:03-5803-3377
【月曜日~金曜日 9時~16時 但し、12時~13時および土日除く】
対象者
当該年度末(翌年3月末日)現在、30歳以上75歳未満の女性の被保険者(本人※)および被扶養者(家族)
※被保険者の対象は、記号が105=任意継続、701=特例退職 のみ
※健診受診日当日に健康保険証を提示していただきます
※同じ年度内で「特定健診」または「人間ドック・脳ドック」の受診を予定している方は、「巡回レディース健診」は受けられません。
対象健診機関
会場一覧よりご確認ください
自己負担金額
3,000円
(乳房超音波検診を乳房X線検診<マンモグラフィ>に変更する場合は、1,000円加算となります)
自己負担金額の精算方法
自己負担金額は、受診日当日に健診機関にて精算してください。
申込締め切り
予約枠がなくなり次第終了
申込みは先着順のため、ご希望の会場で受診できない場合もあります。
できるだけ早めにお申込みください。
郵送でのお申込の場合は、年度ごと、最終締切り12月20日まで(必着)
受診希望日の前々月20日までにお申込用紙を記入し、返信封筒にてご返送ください。
例:10月3日希望→8月20日までにお申込み